型の定義 | 建築物の一部。 ![]() この地物型は、LOD2、LOD3及びLOD4の建築物を記述する際に使用可能であるが、ユースケースにより、建築物と建築物部分を区分する必要がない場合には、建築物部分として分けず、一体的な建築物としてよい。 | ||
上位の型 | bldg:_AbstractBuilding | ||
ステレオタイプ | <<FeatureType>> | ||
継承する属性 | |||
属性名 | 属性の型及び多重度 | 定義 | |
gml:description | gml:StringOrRefType[0..1] | 都市オブジェクトの概要。 | |
gml:name | gml:CodeType[0..1] | 都市オブジェクトを識別する名称。文字列とする。 | |
gml:boundedBy | gml:Envelope[0..1] | ||
core:creationDate | xs:date[0..1] | データが作成された日。運用上必須とする。 | |
core:terminationDate | xs:date[0..1] | データが削除された日。 | |
core:relativeToTerrain | core:RelativeToTerrainType[0..1] | 地表面との相対的な位置関係。標準製品仕様書では使用しない。 | |
core:relativeToWater | core:RelativeToWaterType[0..1] | 水面との相対的な位置関係。標準製品仕様書では使用しない。 | |
bldg:class | gml:CodeType[0..1] | ||
bldg:function | gml:CodeType[0..*] | 主たる働き。標準製品仕様書では使用しない。 | |
bldg:usage | gml:CodeType[0..*] | 主な使い道。 | |
bldg:yearOfConstruction | xs:gYear[0..1] | 建築された年。 | |
bldg:yearOfDemolition | xs:gYear[0..1] | 解体された年。 | |
bldg:roofType | gml:CodeType[0..1] | ||
bldg:measuredHeight | gml:LengthType[0..1] | 計測により取得した建築物の地上の最低点から最高点までの高さ。単位はm (uom="m")とする。地下街の場合は使用しない。 | |
bldg:storeysAboveGround | xs:nonNegativeInteger[0..1] | 地上階の階数。地下街の場合は使用しない。 | |
bldg:storeysBelowGround | xs:nonNegativeInteger[0..1] | 地下階の階数。 | |
bldg:storeyHeightsAboveGround | gml:MeasureOrNullListType[0..1] | 地上の各階の高さを、地表面に最も近い階から列挙する。地下街の場合は使用しない。 | |
bldg:storeyHeightsBelowGround | gml:MeasureOrNullListType[0..1] | 地下の各階の高さを、地表面に最も近い階から列挙する。 | |
継承する関連役割 | |||
関連役割名 | 関連役割の型及び多重度 | 定義 | |
gen:dateAttribute | gen:dateAttribute[0..*] | 日付型属性。属性を追加したい場合に使用する。 | |
gen:doubleAttribute | gen:doubleAttribute[0..*] | 実数型属性。属性を追加したい場合に使用する。 | |
gen:genericAttributeSet | gen:genericAttributeSet[0..*] | 汎用属性のセット。属性を追加したい場合に使用する。 | |
gen:intAttribute | gen:intAttribute[0..*] | 整数型属性。属性を追加したい場合に使用する。 | |
gen:measureAttribute | gen:measureAttribute[0..*] | 単位付き数値型属性。属性を追加したい場合に使用する。 | |
gen:stringAttribute | gen:stringAttribute[0..*] | 文字列型属性。属性を追加したい場合に使用する。 | |
gen:uriAttribute | gen:uriAttribute[0..*] | URI型属性。属性を追加したい場合に使用する。 | |
uro:pointCloud | uro:AbstractPointCloud[0..1] | ポイントクラウドへの参照。 | |
bldg:address | core:Address[0..*] | 建築物に付与された住所。 | |
bldg:boundedBy | bldg:_BoundarySurface[0..*] | 建築物を構成する外壁、屋根等の境界面。 | |
bldg:consistsOfBuildingPart | bldg:BuildingPart[0..*] | 階数や屋根の種別が異なる複合的な一つの建築物を、複数の建築物の集まりとして記述する場合の、部品となる建築物。 | |
bldg:interiorBuildingInstallation | bldg:IntBuildingInstallation[0..*] | 建築物の内部に付属する、階段、手すり、柱等の固定設備。 | |
bldg:interiorRoom | bldg:Room[0..*] | 建築物の内部に存在する部屋。 | |
bldg:lod0FootPrint | gml:MultiSurface[0..1] | 地表面と外壁面との交線に囲まれた面。 | |
bldg:lod0RoofEdge | gml:MultiSurface[0..1] | 建築物の上方からの正射影の外周。 | |
bldg:lod1Solid | gml:_Solid[0..1] | 建築物の外周の上方からの正射影を取得し、地上から一律の高さを与えて上向きに押し出した立体。
一律の高さは中央値を原則とする。 | |
bldg:lod2MultiSurface | gml:MultiSurface[0..1] | 建築物の主要構造を保護又はこれに付随する設備の外形を示す面。 | |
bldg:lod2Solid | gml:_Solid[0..1] | 建築物の主要構造の外形を示す立体であり、屋根面(RoofSurface)、外壁面(WallSurface)及び底面(GroundSurface)を境界面とする。
建築物をbldg:BuildingPart の集まりとして記述する場合、bldg:Buildingのlod2Solidは使用しない。 | |
bldg:lod3MultiSurface | gml:MultiSurface[0..1] | 建築物の主要構造を保護又はこれに付随する設備の外形を示す面。 | |
bldg:lod3Solid | gml:_Solid[0..1] |
建築物をbldg:BuildingPart の集まりとして記述する場合、bldg:Buildingのlod3Solidは使用しない。 | |
bldg:lod4MultiSurface | gml:MultiSurface[0..1] | 建築物の詳細な形状を示す面の集まりであり、屋根面(RoofSurface)、外壁面(WallSurface)、屋外床面(OuterFloorSurface)、屋外天井面(OuterCeilingSurface)、及び底面(GroundSurface)から構成する。 | |
bldg:lod4Solid | gml:_Solid[0..1] | 建築物の詳細な形状を示す立体であり、屋根面(RoofSurface)、外壁面(WallSurface)、屋外床面(OuterFloorSurface)、屋外天井面(OuterCeilingSurface)、及び底面(GroundSurface)を境界面とする。 | |
bldg:outerBuildingInstallation | bldg:BuildingInstallation[0..*] | 建築物の外側に付属する小屋根、外階段、バルコニー等の設備。 | |
uro:bldgDataQualityAttribute | uro:DataQualityAttribute[0..1] | ||
uro:bldgDisasterRiskAttribute | uro:DisasterRiskAttribute[0..*] | 当該建築物に対する災害リスクに関する情報。 | |
uro:bldgDmAttribute | uro:DmAttribute[0..*] | 公共測量標準図式による図形表現に必要な情報。建築物の一部(bldg:BuildingPart)には使用しない。 | |
uro:bldgFacilityAttribute | uro:FacilityAttribute[0..*] | uro:bldgFacilityTypeAttributeによって指定された分野における施設管理情報。 | |
uro:bldgFacilityIdAttribute | uro:FacilityIdAttribute[0..1] | uro:bldgFacilityTypeAttribute.classによって指定された分野における施設の識別情報。 | |
uro:bldgFacilityTypeAttribute | uro:FacilityTypeAttribute[0..*] | ||
uro:bldgKeyValuePairAttribute | uro:KeyValuePairAttribute[0..*] | コード型の属性を拡張するための仕組み。コ-ド値以外の属性を拡張する場合は、gen:_GenericAttributeの下位型を使用する。 | |
uro:bldgRealEstateIDAttribute | uro:RealEstateIDAttribute[0..1] | 建築物に紐づく不動産IDの情報。 | |
uro:bldgUsecaseAttribute | uro:BuildingUsecaseAttribute[0..1] | 建築物を使用するユースケースのための属性。標準製品仕様書では使用しない。 | |
uro:buildingDetailAttribute | uro:BuildingDetailAttribute[0..*] | 建築物に関する基礎的な情報。 | |
uro:buildingIDAttribute | uro:BuildingIDAttribute[1] | 建築物の識別情報。必ず1つ作成する。 | |
uro:ifcBuildingAttribute | uro:IfcAttribute[0..*] | IDM・MVDで定義されるIFCのクラス及びプロパティセットに含まれる情報。bldg:BuildingPartには使用しない。 | |
uro:indoorBuildingAttribute | uro:IndoorAttribute[0..*] | 屋内ナビゲーションに必要な情報。bldg:BuildingPartには使用しない。 | |
uro:largeCustomerFacilityAttribute | uro:LargeCustomerFacilityAttribute[0..*] | 当該建築物が大規模集客施設である場合の立地状況への参照。大規模集客施設の場合にのみ付与する。 |